14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

唐津市議会 2021-03-05 03月05日-02号

次に、林業費林業総務費市有林野管理費は、事業内容箇所について。同じく、林業振興費、からつの元気な森づくり事業は、事業内容財源について。同じく、林業振興費林道維持管理費は、100路線300キロに及ぶ林道維持管理の概要についてお示しください。 次に、消防費の非常備消防費消防団員報酬ですが、平成25年の4月に消防団が統一されましたが、その後の消防団員の定数と報酬額の推移について伺います。

唐津市議会 2019-10-03 10月03日-10号

農林水産部長のところで僕が気になるのが、市有林野管理費それとか明日の漁業者支援事業費、これことしもまた要求されていると思いますけれども、こういう何というとですかね、もう何があってもやらなくてはいけない事業ふるさと寄附金財源として事業をやっているという考え方が、もう何か行政事業が行き詰ってくるんじゃないかなというのが感じるんですけれども、今の保健福祉部長にもお尋ねしたこと、同じような内容で答弁をいただければと

唐津市議会 2019-03-08 03月08日-02号

次に、林業費林業総務費市有林野管理費、林業振興費造林事業補助金及び森林整備担い手育成基金事業補助金及び高性能林業機械整備事業補助金は、事業内容について伺います。 次に、林道維持管理費でございますが、林道路線、それと延長キロ数をお示しください。 8点目、土木費道路新設改良費7億9,790万円でございます。

唐津市議会 2018-03-12 03月12日-04号

次に、農林水産業費から市有林野管理費これについて既に冨田議員のほうから聞かれておりますので、私のほうから数点、まず前年度予算からの大幅増額の理由についてお示し願います。 続きまして、高性能林業機械整備事業補助金については、すでに質疑終わっておりますので、私からは行わないものといたします。 以上で1回目の質疑を終わります。 ○議長田中秀和君) 久我農林水産部長。          

唐津市議会 2016-12-08 12月08日-02号

次に、21世紀型のインフラ整備関係では、畜産・酪農収益力強化整備等特別対策事業補助金農業基盤整備促進事業費相知黒岩地区ほ場整備事業費市有林野管理費の4事業、計2億9,686万円を計上いたしております。 さらに、安全・安心・防災対策強化関係では、原子力災害対策施設等整備費漁港機能保全計画策定費の2事業、4億1,563万円を計上いたしております。 

唐津市議会 2016-10-04 10月04日-10号

議案第100号、平成27年度唐津一般会計歳入歳出決算の中で、農林水産業費市有林野管理費でございます。5,569万3,000円ということであります。市町村合併後、本当に七山の村有林、そして、厳木、相知、浜玉といった町有林、こういった市有林村有林が大幅に加わって、唐津市の市有林が大幅に増加をしたわけでございますが、この市有林整備、草刈り、間伐枝打ち等、大変な経費がかかると。

唐津市議会 2016-03-08 03月08日-02号

次に、林業総務費市有林野管理費平成28年度の事業内容をお願いします。 次に、林業振興費から3事業でございますが、高性能林業機械整備事業補助金は、これまでさまざまな高性能林業機械が導入をされてきたわけでありますが、実績事業主体について伺います。 次に、森林整備担い手育成基金助成事業補助金1,050万円につきましては、事業内容について、次の林道維持管理費、これは林道延長をお願いします。 

唐津市議会 2013-03-08 03月08日-02号

最後に、林業費林業総務費市有林野管理費の6,042万円の予算内訳についてお示しください。 1回目の質疑終わります。 ○議長熊本大成君) 横山保健福祉部長。          (保健福祉部長 横山敬司君登壇) ◎保健福祉部長横山敬司君) 中村議員さんのご質疑にお答えいたします。 児童手当平成25年度の支給対象延べ児童数手当の月額についてというご質疑でございました。 

  • 1