514件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目)〔資料〕 2023-01-26

   10,000│ 18,240,000┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━┛ ─────────────────────────────────────────── 議案第2号                工事請負契約締結について          (R4・5 和田

小松島市議会 2023-01-26 令和5年第1回臨時会議(第1日目) 本文 2023-01-26

議案第2号及び議案第3号の工事請負契約締結につきましては,小松島飛行場周辺洪水対策事業和田地区における和田ポンプ場ポンプ棟及び沈砂池の機械設備工事について,それぞれ入札による契約相手選定等が整いましたことから,契約締結に当たり,議会議決を求めるものであります。  

小松島市議会 2022-12-04 令和4年12月定例会議(第4日目) 本文

議員御質問の小松島ニュータウン,和田団地内の汚水処理施設につきましては,民間開発業者による開発行為により昭和57年に設置された,当該団地の雨水を除く下水を集合処理するための施設でございます。本汚水処理施設につきましては,設置後,開発業者からの移管を受け,昭和63年に小松島地域下水道条例を制定し,本市の健全な発達と公衆衛生の向上を図るため,適切に維持管理しているところでございます。  

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

計画に基づく現在の施策取組状況についてでございますが,まず計画内における土地利用構想に基づく施策といたしましては,認定農業者等の担い手への農地集積集約化を加速化すべく,農地中間管理機構と連携し,農地の大区画化汎用化を行うための農業生産基盤整備を図ることとしており,現在は和田地区坂野黒地地区において圃場整備に取り組んでいるところでございます。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

市道和田島29号線は和田土地改良区が,市道和田島47号線,53号線は地元住民有志で,大手海岸自衛隊敷地内は第24航空隊清掃活動を行ったと,SNSなどで知りました。その他の市道や県道141号大林那賀川阿南線についてはどうだったのでしょうか,お尋ねします。               

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議〔資料〕

│落雷防止策について           ┃ ┃       ├─────────────────┼────────────────────┨ ┃       │3.住みよい街について       │JR四国無料券発行について      ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │市道和田

小松島市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会議(第4日目) 本文

施設については,旧耐震基準で建てられたものも多くあり,日峯大神子広域公園整備により移転が決定していた北小松島公民館を除く,小松島公民館南小松島公民館,児安公民館立江公民館,櫛渕公民館和田公民館の6館で耐震診断を実施いたしました。診断結果としては,和田公民館を除く5館で耐震性を示す指標のIs値基準を満たさず,耐震化整備を進めていく必要性があると認識したところであります。  

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

こうした中,市民の生命・財産を守るため,本市公共下水道事業において,現在は神田瀬川の北岸の川北の第二排水区ですか,枝線水路整備,また金磯町,横須町の一部を排水区とします金磯第二排水区の枝線水路整備,そして小松島飛行場周辺洪水対策事業和田地区においてもポンプ場整備を行っているところであります。

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目) 本文

しかしながら,本市喫緊課題としての人口減少抑止に向けた子育て政策推進や将来のまちづくりの発展を見据えた小松島づくりの実現に向けては,現在も進めております日峯大神子広域公園脇谷地区整備事業などの大型の継続事業をはじめ,小学校再編和田津波避難施設建設などの普通建設事業に加え,市民生活利便性にも資する自治体DX推進に向けたソフト事業など,必要不可欠な事業に積極果敢に取り組んでいく必要があります

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

議案第51号 工事請負契約変更について(和田ポンプ場建設工事その2)を採決いたします。  お諮りいたします。  議案第51号について,原案のとおり決することに御異議ございませんか。                        (「異議なし」と言う者あり) ◎ 出口委員長  御異議なしと認めます。  

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

委員会は,今定例会議において付託されました,議案第51号 工事請負契約変更について(和田ポンプ場建設工事その2)を審査のため,去る6月21日,午前10時から,本会議場において委員会を開会いたしました。  出席の委員は,敬称を略します。  吉見,井村,池渕,杉本,橋本,松下,井内,近藤,佐藤,津川の各委員と私の全員であります。  

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目)〔資料〕

                   ┃    ┃  ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第50号┃徳島市町村総合事務組合規約変更について ┃  10 ┃○ ┃  ┃  ┃  ┃ ┣━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃第51号┃工事請負契約変更について(和田

小松島市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会議(第3日目) 本文

バス停設置につきましては,これまでも協定路線におきましては,利用者買物等移動ニーズに鑑み,平成30年4月に和田島線のイオンモールを経由する便の創設による,南末広町中イオンモールバス停を,また,令和2年10月から,目佐和田島線,小松島立江線において,土曜,日祝日に,あいさい広場経由創設によるあいさい広場バス停設置してきたところであります。  

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議〔資料〕

教育長                  ┃ ┠───────┼─────────────────┬────────────────────┨ ┃吉見 勝之  │1.住みよい街について       │老朽危険建物除却について        ┃ ┃       │                 ├……………………………………………………┨ ┃       │                 │市道和田

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 名簿

年度小松島一般会計補正予算(第1号) 第 5 議案第47号 令和年度小松島一般会計補正予算(第2号)     議案第48号 小松島消防団員等公務災害補償に関する条例の一部を改正する条            例について     議案第49号 小松島介護保険条例の一部を改正する条例について     議案第50号 徳島市町村総合事務組合規約変更について     議案第51号 工事請負契約変更について(和田

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目)〔資料〕

─────────────────────────────────────────── 議案第51号        工事請負契約変更について(和田ポンプ場建設工事その2)  令和3年2月22日議決令和3年12月17日議決及び令和4年3月25日議決別紙工事 における請負契約変更することについて,議会議決を求める