2089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会議(第3日目) 本文

今後はさらに,実際に通学路を利用している子どもたちの意見を十分に反映できますよう,校長会を通じて教職員保護者に周知を徹底してまいりたいと考えております。  通学路安全確保は,交通・防犯の両面から重要であると捉えております。防犯灯を含めて,街路灯の在り方を小松島通学路安全推進協議会を十分に活用しながら,設置者である国,県,市の道路管理者協議を重ねてまいります。               

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

今後の感染状況につきまして,厚生労働省のアドバイザリーボードによると,地域差や不確実性はあるものの,増加速度の鈍化が見られるとされておりますが,年末に向けては社会経済活動活発化による接触機会増加や,気温低下による換気の不徹底が危惧されることに加え,呼吸器ウイルス感染症が流行しやすくなる時期となってまいります。

小松島市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会議(第1日目) 本文

市民皆様におかれましては,気温が低くなり,換気が不十分となることが原因と見られる感染拡大しておりますことから,効果的な換気をお願いしますとともに,改めて,場面に応じた適切なマスクの着用など,基本的な感染防止対策徹底をお願いいたします。  続きまして,物価高騰対策についてであります。  

小松島市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会議(第5日目) 本文

新型コロナウイルス感染者数は,このところ一時に比べますと減少いたしましたが,気を緩めることなく,県が定める感染防止策徹底し,来場者皆様に安全に楽しんでいただける体制といたしておりますので,ぜひ多くの方々の御参加を心よりお待ち申し上げます。  さらに,来月15日からは,小松島芸術祭開催されます。

小松島市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会議(第3日目) 本文

また,それに加えまして,気温の上昇により屋内での活動が増える時期でありますことから,冷房を優先するため,換気がされにくく,エアロゾル感染している場合もあるとのことでございますので,市民皆様におかれましては,換気徹底をはじめ,基本的な感染予防対策に引き続き努めていただきたいと存じます。               

小松島市議会 2022-09-02 令和4年9月定例会議(第2日目) 本文

必要とされている方にとってはそれが当たり前だと思いますけども,そうじゃない方も多いので,要らないと言ったら語弊がありますけども,ごみ等を捨てられる可能性もあるので,そこをしっかりと壁に掲示物を貼るとか,それを徹底して,後に他施設にも反映してまいりたいと思っております。               

小松島市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会議(第1日目) 本文

本市といたしましても,引き続き,緊張感を持って基本的な感染予防対策徹底を図るとともに,関係医療機関等との連携の下,安全・円滑なワクチン接種を進めてまいります。  今後とも,自分自身と大切な人の命を守るため,そして,これ以上の医療の逼迫を招かないため,必要なワクチン接種を御検討いただきますようお願い申し上げます。  

小松島市議会 2022-06-21 令和4年産業建設常任委員会 本文 2022-06-21

まず,今回の施工管理における原因といたしましては,発注仕様書確認不足にあると,私なりに分析いたしておりますことから,このことを踏まえまして,課内での情報の共有のほか,職員技術力の向上に努め,さらに意識醸成徹底することにより,再発防止に取り組んでまいりたいと考えております。

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

目標として、徳島市は1人1日15グラムの雑紙をリサイクルしましょう、これ使うということじゃなしにリサイクルするということでしょうけれど、それを市民26万人で徹底したら年間で1,424トン削減でき、金額にして1,612万円の削減になると、ごみ処理費削減になるというふうに書かれておりました。

石井町議会 2022-06-14 06月14日-02号

幼稚園においては園における感染予防徹底が難しいことから、感染者が出た場合は従来どおり園の一部または全部を速やかに臨時休園とし、保健所による疫学調査により濃厚接触者等の特定が行われます。保健所による園での安全性確認できた時点で臨時休園を解除することとなります。以上です。 ○議長井上裕久君) 谷脇孝子君。

小松島市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会議(第5日目) 本文

今回は,無料観覧チケット制での人数制限による開催となりますが,市内外の多くの皆様に安心して楽しんでいただけるよう,感染防止対策徹底し,実施してまいります。  なお,観覧チケットにつきましては,コンビニでの先着順によるチケット発売は5,000枚のうち,残すところ,7月5日から発券する1,500枚となっております。

小松島市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会議(第4日目) 本文

さらなる拡大の場合には,オンライン大会へ移行する2段階移行での実施形態としており,コロナ対策マニュアルの見直しなど,対策強化徹底を進めております。  今月末に予定される第2回目の大会実行委員会での承認後,参加募集の案内を始める予定としております。7月1日からは大会公式ホームページで告知を開始したいと考えております。

小松島市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会議(第2日目) 本文

今後におきましても,職員コンプライアンス意識が薄れることのないよう,定期的な研修でありますとか,いわゆる講演等実施に努めまして,意識醸成徹底してまいりたい,このように考えてございます。 ◎ 議長米崎賢治議員)午後1時まで休憩いたします。                

小松島市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会議(第1日目) 本文

本市といたしましては,引き続き,緊張感を持って基本的な感染予防対策徹底を図るとともに,関係機関等との連携の下,安全・円滑なワクチン接種を進めてまいる所存であります。  なお,1・2回目の初回接種,3回目の追加接種がまだお済みでない方につきましては,今後も市内医療機関で接種していただけますので,感染拡大防止及び重症化予防の観点から,御検討いただきますようお願いを申し上げます。  

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

今回の話だったら,おおむね10億円もの話を,それは枠は取ったけれども,最終的に市長の決裁に上がるまでの事業内容が業者間とこう確定いたしましたよ,これで決裁しますというような流れを説明してもらわんと,我々は全くその内容が分からんまま進んでいくということは,議会としてのチェック体制というのがなかなか成り立たないことになってきますので,ここは再三申し上げましたけど,再度その徹底市長に図っていただきたいということをお