10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

徳島市議会 2002-12-11 平成14年第 4回定例会-12月11日-19号

災害情報通信施設整備といたしましては、災害情報収集伝達を迅速的確に行うため、徳島地域防災無線及び災害情報衛星通信システム設置や、津波避難対策用といたしまして、沿岸部における無線報装置整備を図っております。飲料水及び食糧の確保につきましては、飲料水兼用耐震性貯水槽設置や1万食分の非常用備蓄を行うとともに、自治体間におけます相互応援協定を結ぶなど、災害対応推進を図っております。  

徳島市議会 2002-09-11 平成14年第 3回定例会−09月11日-14号

まず、阪神・淡路大震災以降、本市におきましては地震防災アセスメント実施地域防災計画の見直し、避難路橋梁等の改修、地域防災無線設備災害情報衛星通信システム、飲料水兼用耐震性貯水槽等設置したほか、防災資機材の配付、自主防災組織育成等、ハード・ソフト面の両面から整備を行い、現在におきましても継続して整備を進めている事業もございます。  

徳島市議会 2002-09-09 平成14年第 3回定例会-09月09日-12号

また、平成12年4月から運用を開始しております災害情報衛星通信システム高所カメラは海面の状況の監視も実施できるものでございます。そのほか、災害情報の迅速な伝達手段といたしまして、地域防災無線設備コミュニティーセンター、小・中・高等学校、病院、ライフライン、防災関係機関等市内169カ所に設置いたしております。

徳島市議会 2000-12-13 平成12年第 4回定例会−12月13日-19号

また、平成11年度には市内2カ所に高所カメラ設置した災害情報衛星通信システムを活用しまして、画像による正確な災害状況早期把握に努めてるところでございます。本年度においては、気象情報の正確な情報収集のため、気象庁の緊急防災情報ネットワークに加入し、台風、雨量、地震津波等情報をリアルタイムで入手できるよう整備し、初動態勢の確立に生かすようにいたしております。  

徳島市議会 2000-03-10 平成12年第 1回定例会-03月10日-04号

また、住民への周知につきましては、避難対象となる地域に対し、本市地域防災無線システム災害情報衛星通信システムでの情報の発信・収集に努めるとともに、報道機関協力を得てテレビ・ラジオ・有線放送等市民周知を図るほか、現場におきましては、消防ポンプ車とか広報車等により巡回を行うとともに、町内会自治会などの協力を得て、町内くまなく周知し、災害弱者と言われる障害者高齢者にも周知漏れないよう徹底をしていきたいと

徳島市議会 2000-03-08 平成12年第 1回定例会-03月08日-02号

「美しい水と緑の生活快適都市」の実現のためのプロジェクトでございますが、北部浄化センターの一部供用開始、上水道第4期拡張計画ごみの減量・再資源化推進資源分別収集実施市民環境会議の運営、中徳島河畔緑地整備小松海水浴場の開設、耐震性貯水槽設置地域防災無線整備災害情報衛星通信システム整備等々であります。  「みんなが力をあわせる市民参加都市」についてであります。

徳島市議会 1999-09-06 平成11年第 5回定例会-09月06日-14号

工事請負契約締結議案10件につきましては、生涯福祉拠点施設新築工事電気工事管工事空調工事城西中学校屋内運動場増改築工事津田コミュニティセンター児童館新築工事西富田コミュニティセンター西富田新町児童館新築工事南井上コミュニティセンター児童館新築工事災害情報衛星通信システム設置工事及び福島遮集幹線築造工事の各契約に係るものであります。  

徳島市議会 1999-03-10 平成11年第 2回定例会-03月10日-06号

、阿波おどり会館のオープンや、神戸市、洲本市との都市間交流推進事業を初めとする架橋新時代対応した町づくり、また生涯福祉拠点施設建設事業やファミリー・サポート・センター事業あるいは介護保険制度導入準備など少子・高齢化時代対応した福祉の充実、またコミュニティーセンター建設事業など市民参加による町づくり推進市民環境会議設置、あるいは資源分別収集事業などごみ対策など環境問題への対応災害情報衛星通信システム

徳島市議会 1999-03-08 平成11年第 2回定例会−03月08日-04号

そこで、お伺いをいたしますが、11年度予算に災害情報衛星通信システム整備事業として4億500万円が計上されておりますが、市民生活とのかかわりの中でどのように利用されていくのか、御説明を願いたいと思います。  次に、一つ提案をさせていただきたいと思います。それは、市民危機意識を学んでもらうためには、ライフパニック講座等市民参加地域ぐるみで頻繁に開催する必要があるのではないか。  

徳島市議会 1999-03-04 平成11年第 2回定例会-03月04日-03号

災害防止対策推進につきましては、市内2カ所に高所カメラ設置し、災害活動における初動体制を迅速化するとともに、地震等の大規模災害時には被害状況などの映像を衛星経由関係機関に伝送することにより、他都市からの応援早期に受け入れすることができる災害情報衛星通信システム整備を図ることといたしております。

  • 1