161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三好市議会 2018-03-06 03月06日-03号

また、本市返礼品の内容といたしましては、市内の農産物や加工食品観光施設利用券など、本市魅力全国にPRできるように、現在24品目商品を取りそろえPRを行っておりますが、返礼品の数からいえばまだまだ少ないのが現状でございます。今後におきましては、関係部局生産団体などとも協議を行いながら、商品の掘り起こしなどにより返礼品充実取り組みたいと考えております。 

鳴門市議会 2017-12-15 12月15日-05号

さらに、委員からは、寄附をされる方の理由について質疑があり、理事者からは、返礼品魅力的という理由が一番多く、全体の約7割を占めているとの説明を受けました。 委員からは、鳴門市出身の方、鳴門市にゆかりの深い方に鳴門市の魅力を再確認してもらい、ふるさと納税に賛同してもらうことが重要となるため、この点に着目した取り組みを今まで以上に行ってほしいとの要望がありました。 

鳴門市議会 2017-12-04 12月04日-02号

現にふるさと納税がそのいい例であり、返礼品がよいことも一つですが、その情報が届いたということが大きな効果を生んでいると言えます。その情報の出し方についても的確であったと言えます。 話は少しそれますが、私は先日私たちのボランティアグループの一員が鳴門ウチノ海総合公園のお花畑に渡りチョウ・アサギマダラが飛んでくるというフジバカマという花の苗を4月ごろから植えました。

小松島市議会 2017-12-03 平成29年12月定例会議(第3日目) 本文

ふるさと納税ふるさと納税で,私も,今,取り組みでさせていただきまして,返礼品の数をふやしているところではございます。  そしてまた,寄附をいただけるのやったら商工会議所とかそういうふうなところでお願いして,議員さんも役員をしていますので,そこら辺から寄附を募っていただいて寄附していきますよという返事を逆にいただきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。               

徳島市議会 2017-09-14 平成29年第 3回定例会−09月14日-14号

次に、空き家空き地対策ですが、県では、ふるさと納税返礼品として空き家見守りサービスを新たに加えたようです。全国各地では、リノベーションによって空き家を再生し、若者の視点で町を変えていく取り組みなども広がっているようです。また、内閣府は、大規模災害時の住まいの確保に、空き家・空き室を借り上げ型仮設住宅として供給する方策などについて検討することも盛り込んでいます。

石井町議会 2017-09-06 09月06日-01号

特賞10万円の商品券から始まり、今回は新たに選べるギフトを組み込み、各事業所さんにお考えいただいたギフトカタログから選んでいただける賞も考え、ふるさと納税返礼品にもつながる何かを発想していただくよう工夫していただき、今後につながるふじっこちゃん宝くじ2017を商工会連携もと本町活性化のために進めてまいりたいと考えております。 

石井町議会 2017-09-06 09月06日-01号

特賞10万円の商品券から始まり、今回は新たに選べるギフトを組み込み、各事業所さんにお考えいただいたギフトカタログから選んでいただける賞も考え、ふるさと納税返礼品にもつながる何かを発想していただくよう工夫していただき、今後につながるふじっこちゃん宝くじ2017を商工会連携もと本町活性化のために進めてまいりたいと考えております。 

阿南市議会 2017-09-06 09月06日-02号

阿南市は、5月7日の徳島新聞によると、2016年度のふるさと納税件数、14件、納税額46万3,000円、返礼品を除く実収入43万5,310円、市民税減収分は1,207万円、単純収支マイナス1,163万4,690円、交付税補填後の実質収支は258万2,190円の赤字です。鳴門市は、ふるさと納税額1億5,082万3,378円の納税額で、実質収支6,742万9,815円の収益がありました。 

鳴門市議会 2017-06-27 06月27日-05号

委員からは、ふるさと納税返礼品について、鳴門市に来ていただいた際に使えるような返礼品を用意すると、ふるさと納税だけでなく、プラスアルファの効果が生まれるのではないか、そのような本市に訪れるきっかけとなる仕組みづくりをしてはどうかとの意見があり、理事者からは、昨年度リゾートホテルのチケットを返礼品として2件追加し、それぞれ数百万円から1,000万円を超える寄附金をいただいている。

石井町議会 2017-06-16 06月16日-04号

また、リピーターを増やす取り組みについてでございますが、現在でも少なからずリピーターの方もいらっしゃいますので、今後も地元特産品を使った魅力のある返礼品充実に努めてまいりたいと考えております。 なお、今年度のふるさと納税目標金額ですが、一応5,000万円を予定しております。以上でございます。 ○議長久米毅君) 山根由美子君。

石井町議会 2017-06-16 06月16日-04号

また、リピーターを増やす取り組みについてでございますが、現在でも少なからずリピーターの方もいらっしゃいますので、今後も地元特産品を使った魅力のある返礼品充実に努めてまいりたいと考えております。 なお、今年度のふるさと納税目標金額ですが、一応5,000万円を予定しております。以上でございます。 ○議長久米毅君) 山根由美子君。

阿南市議会 2017-06-14 06月14日-02号

阿南市においては、返礼品代を除いた実質収支から市民が他の自治体に納税することで生じた減額分を差し引いた単純収支についてはマイナス1,163万円で、県内ワースト2位、また、減収分の75%を地方交付税によって補填された実質収支マイナス258万円で、まことに残念なことではございますが、こちらは県内ワーストワンとなってしまいました。